株式会社関東エルエンジニアリング(Kepware統括代理店)

お知らせ

プレスリリース配信 KepwareがKEPServerEX V5.21をリリース、ThingWorx IoT Platformとの相互運用性を拡大

2016年8月17日

Kepware Technologies

KepwareがKEPServerEX V5.21をリリース、ThingWorx IoT Platformとの相互運用性を拡大

*KepwareがKEPServerEX V5.21をリリース、ThingWorx IoT Platformとの相互運用性を拡大

~~~~~~~中略~~~~~~~

Kepwareのバージョン5.21には、最新のThingWorxネイティブ・クライアントインターフェースのほかに、サーバー、厳選されたドライバー、高度なプラグインに関して18のアップデートが含まれている。

引用元:共同通信PRワイヤ

 

Asia OPC Interoperability Workshop 2016 in Kyoto

インターオペラビリティ・ワークショップ(Interoperability Workshop)とは、 OPC Foundation または日本OPC協議会が毎年定期的に開催するOPC対応製品間の相互接続テストです。2016年6月に開催されたAsia OPC Interoperability Workshop 2016 in KyotoにKepware として参加いたしました。

IOP2016 1IOP2016 1IOP2016 1IOP2016 1

大盛況!Kepwareテクニカルワークショップ2016@大阪

Kepwareテクニカルワークショップ 2016@大阪

株式会社 関東エルエンジニアリング / Kepware 共催によるワークショップを大盛況のうちに終了しました!
今回、Kepwareよりアプリケーションエンジニア:Jason Yeを迎えまして
Kepware OPCサーバー KEPServerEX最新バージョン5.20のご紹介
KEPServerEXのご使用,最適化の方法、ユースケースをご紹介させていただきました。

大阪での初開催となり、準備不足も御座いましたが、活発なQ&Aセッション等、有意義なお時間を共有させて頂きました。
ご多用の所、多数のご出席を賜りまして誠にありがとうございました。

WSosaka1.JPGWSosaka2.JPGWSosaka3.JPGWSosaka4.JPGWSosaka5.JPGWSosaka6.JPGWSosaka7.JPG

満員御礼!Kepwareテクニカルワークショップ 2016@大阪

Kepwareテクニカルワークショップ 2016@大阪

株式会社 関東エルエンジニアリング / Kepware 共催によるワークショップを開催いたします。
今回、Kepwareよりアプリケーションエンジニア:Jason Yeを迎えまして
Kepware OPCサーバー KEPServerEX最新バージョン5.20のご紹介
KEPServerEXのご使用,最適化の方法、ユースケースをご紹介させていただきます。

 

klecイラストレータ書類-[更新済み]

KEPWARE CMYK TAG RegR

  • 日 時 : 2016年6月14日 14時より(15分前より入場開始)
  • 会 場 : 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビル 6階 JR大阪駅より徒歩6分
  • 参加費 : 無料

btn052 02

 

概要

 

14:00 ~   オープニング

14:10

 

14:10 ~   Kepware 及び KEPServerEX Ver.5.20 ご紹介

                             Kepware 会社概要及び製品概要

                             KEPServerEX v5.20 新機能概要

        リリースプラン

        Kepware Applications Engineer :Jason Ye

        関東エルエンジニアリング: 川瀬 輝彦

14:45      

 

14:45~    休憩

15:00

 

15:00~  KEPServerEX 使用・最適化・解析方法 及びユースケースのご紹介

       Kepware Applications Engineer :Jason Ye

       KEPServerEX 設定(三菱PLC 設定方法)

       クライアント設定について(OPC DA, OPC UA, CIP, REST, MQTT 等)

       通信最適化の方法

       IoT Gatewayについて

       KEPServerEX デモンストレーション

17:00  ※休憩を挟みます。

 

17:00~    クロージング & ネットワーキング

17:40

 

※ 講演内容は、都合により変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

会場までのアクセス

umeda pacific building

システムコントロールフェアSCF2015ご来場ありがとうございました!KEPServerEX OPCサーバー

システムコントールフェア DMS2015
ケプウェア・ジャパン,関東エルエンジニアリング ブースにご来場ありがとうございました!

12月2日(水)~4日(金)までの3日間、

東京ビッグサイトにて開催されました「システムコントロールフェア SCF2015」に出展いたしました。

SCF2015/計測展2015 TOKYO 合わせまして49,484名(出展者除く)の来場が有ったと発表されている様に

会期中には想像以上の多数の皆様に弊社ブースをご訪問いただきまして誠にありがとうございました!

大変短い時間では御座いましたが、皆様の貴重なお時間を頂戴し重ねて御礼申し上げます。

Do more with your data

インダストリー4.0、IoT、IIoTにも対応するOPC UAサーバーのみならず

REST, MQTT対応のIoT Gatewayを追加したKEPServerEX V5.19!

今後、来場されました皆様方を中心にフォローアップ活動を開始させて頂きます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

IMG 1518IMG 1496IMG 1491

IMG_1482.jpgIMG_1461.jpgIMG_1459.jpg

戻る

ログイン

戻る メニュー

カート

JTouch Mobile Extension for Joomla! 2.5 (c) 2011 - 2013 Griddy Designs, LLC

loading

戻る メニュー

モバイルフッターメニュー

戻る メニュー

製品情報

戻る メニュー

新着情報

戻る メニュー

設定手順

戻る メニュー

お問い合わせ

戻る メニュー

モバイルヘッダーメニュー

戻る メニュー

製品情報

戻る メニュー

新着情報

戻る メニュー

設定手順

戻る メニュー

お問い合わせ